Vlogというのは、動画とブログが合体して出来た造語らしいです。
VがVideoでlogがBlogのlogかな?
海外では随分前からあったものらしいのですが、日本で流行りだしたのは1〜2年前くらいだとか。
で、遅ればせながら私もVlogを作ってみたいと思い、早速カメラ機材を揃えることから始めました。
まあ肝心のカメラは買ってませんが、編集ソフトとか三脚とか三脚とか。
続けられるかな
何事もカタチから入り、道具が揃うとそれで満足し、チョチョっとやったらすぐ飽きる。
それが私の常ではありますが、今回はどうかな・・・分かりません。とにかく続けることが大事だって、楽しむことが大事だって旦那や友人から言われ、応援もしてくれてるんで腹据えて続けてみます。
というわけでもし宜しければ私のVlog見てください。
そしてちょっとでも興味を持っていただけたなら、チャンネル登録をしていただけると嬉しいです。いえ、まだそれはお願いできないですね。もっとたくさん動画をアップできるようになったらお願いします。
それではどうぞよろしくお願いいたします。
Vlog #1
まだ動画は三つしかアップできてませんが紹介します。
良かったら見てください。
Vlog2
Vlog第二弾は日本へ出張してた旦那が買ってきてくれたお土産を開封するだけの動画です。
カメラの前で何かをするというのにまだ抵抗があり、照れもあってどうも素っ気ないものになってるようです。
なぜ横のアングル?
BGMもなし?
もっとちゃんと商品を見せなさい?
とらやの羊羹の扱いが雑w
と友人からダメ出し、否アドバイスを頂きました。精進します。
Vlog 3
Vlog第三弾はVlog2の続きです。お土産を開封したり試着して転がってみたり。
動画で自分を見て、あーお尻が垂れたなあってすごく思いました。分かってはいたんですけど客観的に見ると、あーもう終わったなあって・・・・。
ごめんなさい。よかったら見てやってください。