PCデスクの周辺(頭上)に、荷物のたくさん置かれた棚があることが鬱陶しく感じるようになってしまいました。そこで棚を移動させることにしました。
デスクの背後の壁に棚を移動させました。棚板は黒く塗り替えました。フィギュアを飾ってある棚は移動させてません。
デスク周辺はこのようになりました。
少しはスッキリしたでしょうか。
*デスク上が少し違うのは撮影した時期が違うからです。
移動させて良かった点・悪い点
デスク周りに棚があった時は荷物が取りづらかったんですが、こちらに移動させた事で取りやすくなりました。その点がすごく良かったです。
ただこの乱雑な雰囲気が気になります。荷物が多すぎるせいなのか落ち着かないです。細かいところまで言うと、棚の支柱が白色なのも気に入らないです。壁の色に合わせてスプレーで黒に塗れば良かったかなと思います。どうすれば納得のできるものになるのか、もっと考えて改善していきたいです。
ホームオフィス全体の写真も載せておきます。収納スペースについて何かいいアイデアがあれば教えて欲しいです。もういっそ断捨離でしょうか?
ついでに天井のこと
気付いていただけたかどうか分かりませんが、天井を黒から白に変えてます。これについては激しく後悔しています。体力があればもう一度黒に戻したいのですが、今はもう体力どころか気力がありません。
このコンドを売らなくてはいけない時が来たら、どうせ白に塗り替えなくてはいけなかったでしょうから、その手間が省けて良かったわと思うしかないです、今は。
2019年・追記
2019年現在のホームオフィスはこのような感じになってます。ドアを付けないといけないのですがまだ付けてません。