*こちらは2015年頃まで住んでいたビーチハウスでのDIY記事です。
ダイニングテーブルの上に新たにDIYでコード部分を作成したペンダントライトを付けたんですけど。
なんでしょうねー、どうしても電気コードのロープが首吊りのロープにしか見えなくてね。困ったなあと。
わざわざロープ買ってきてコードに巻き付けて自分好みのペンダントライト作ったのにいざ設置するとこれだよ。
そうそう、このペンダントライトの電気ケーブルを繋ぐために、壁に付いてる電気のスイッチカバーを外したらゲッコの卵があったよ。びっくりした。
このスイッチBOXにケーブルを通す穴は開いてるけど、穴には当然ケーブルが通ってて、ゲッコまで通れそうな隙間はないのにどうやって入ったのか不思議でね。ゲッコってすごく柔軟な体してんのかなあと思った。
後日。結び目を変える。
ロープを巻き付けた電気コードが首吊りロープに見えるのは、途中で大きな輪っかを作ってるからだと思って、ロープの結びを違うものにしてみた。
OK.
これで完璧だと思った。
他人には解らずとも自分には。