そろそろキッチンのリノベーションをしたいと思っている。できれば今年中に全工程を済ませたいが・・。
一ヶ月ほど前、とあるデザイン会社にキッチンのリノベーションをお願いした。
まず担当者が我が家のキッチンの寸法を測りに来た。その時にはある程度の希望を伝えた。そして”だいたいこんな感じでよろしく”と私が作ったキッチンの絵も渡しておいた。
渡しておいたのがこれ。
雰囲気としては結構伝わると思う。私はこんな感じのキッチンに立ちたいんだと。
キッチンアイランドも作りたいところだが、予算が足りないだろうと思うので排除。来年作ってもいいし、無くてもいいや。
キャビネットのドアはこういう感じのものが良いと伝えている。下記の写真。
ちなみにこのような平らなデザインのドアはスラブ(slab)と言うらしい。
私はキッチンキャビネットはスラブドアで取っ手の無いものが欲しいのだ。
元のキッチンの写真も載せておこう。今現在はこうである。
一ヶ月後
担当者からデザイン案が届いた。
届いたものがこれだ。
これを元に今度は顔を突き合わせて話し合い、ブラッシュアップしていくようになっている。
予想だが、デザインを完成させるだけに2〜3ヶ月以上は掛かりそうな気がする。まあ腰据えてやるしかない。
キッチン・リノベーション見積もり金額
以下に、もらった見積もり金額をざっと載せておきます(小さな数字は切り上げ)。
我が家の小さなキッチンでもこんだけ掛かるんだとゾッとしてください。私もゾッとしました。
キャビネット(カスタム・ハイエンド) | $15,000 |
インストール | $3,800 |
カウンタートップ(クオーツ) | $4,800 |
電気配線・設置 | $3,900 |
水道配管・設置 | $2,000 |
撤去・廃品回収 | $3,800 |
合計$33,300
これにまだシンクやフォーセットなどの細かいキッチン用品、バックスプラッシュをタイルにするとしたらそのタイル代、そしてタイル貼り付けに人を雇ったら最低でも$1000から。
恐ろしすぎる。
あ、そういえば以前書いたブログ記事でキッチンのフルリノベはやめると書きましたが、結局やります。やらしてください。